出典:pgatour[instagram]
こんにちは、アレオゴルフです。
今回の記事は、ナイキゴルフのポロシャツについてです。

・ナイキポロシャツのお勧めが知りたい
・サイズ感も合わせて知りたい
こんなお悩みにお答えしていきたいと思います。
近年のナイキは、エアマックスゴルフシューズの発売やメジャー大会に合わせた限定ウェアの発売など、デザイン性の高いアイテムを数多くリリースしています。
とりわけ、ポロシャツにおいても機能性・デザイン性が年々進化しているんです。
本記事では、ナイキのゴルフシューズを10足以上もつ熱狂的ナイキファンの私が、ナイキポロの魅力やサイズ感を解説・紹介していきますよ。

この記事を書く私は
ゴルフ歴3年半でベストスコア70台を達成した20代中盤ゴルファー
全世代のアマチュアゴルファーに向けてゴルフに関する様々なコンテンツを発信しています
進化したコットンポロシャツ
一般的なコットン素材のポロはゴワゴワしていて、スイングの妨げになってしまいますよね。
ですがナイキは、コットンの風合いを残しつつ機能性も両立させる革新的な「ヘリテージ スタンダード ポロ」をリリースしています。
※ナイキ公式ではテニスカテゴリのポロとして発売されています
・見た目と機能性の両立
→裏地のみをポリエステル素材に変更。首回りのメッシュ素材、脇の通気穴リングで通気性をUp。
・細部に拘ったデザイン
→靴箱をモチーフにしたオレンジ色のタグ。ボタンに通すN(ナイキ)マークの糸。
オススメ:2020年PGAツアーで人気だった5つのポロ
ここからは私がオススメしたいナイキポロを5つご紹介。2020年のPGAツアーでトッププロが度々着用していた人気のあるポロばかりです。
ドライベイパーポロソリッド
2019-2020シーズンの序盤から中盤にかけてよく使用されていた「ドライベイパーポロソリッド」。
無地をベースに、襟の淵だけにラインを追加したシンプルな1着です。
ナイキ契約プロに幅広く着用されましたが、特に印象深かったのはブルックス・ケプカ。襟を立てずに、開ききった着こなしをしているのが印象的でした。
出典:pgatour[instagram]
ドライベイパーポロカモジャガード
シーズンの後半から頻繁に使用された「ドライベイパーポロカモジャガード」は、カモ柄をジャガード織りで表現した高級感のあるデザインです。
ローリー・マキロイやマシュー・ウルフなどが度々着用しました。
出典:pgatour[instagram]
ヴェイパーマイクロプリントポロ
シーズン中盤以降によくみられた「ヴェイパー マイクロプリント ポロ」。
出典:rorymcilroytracker[instagram]
一見ただのドット柄に見えますが、実は小さな花の模様がプリントされたポロになっています。
ヴェイパーストライプポロ
出典:adgolfchamp[Instagram]
※画像は2020年1月開催のアブダビHSBCゴルフ選手権
ボーダー柄の「ヴェイパーストライプポロ」は、ブルー系統のカラーを中心によく着用されました。
こちらのポロは、2020年序盤に多くの選手が着用したアイテムです。
ドライベイパーポロフォッグプリント
「ドライベイパーポロフォッグプリント」は、全米プロゴルフ選手権用にデザインされた1着。開催場所であるサンフランシスコの霧をイメージしています。
全米プロで多くの選手に着用されました。(全米プロ限定コレクションの詳細はこちらの記事で解説しています)
出典:pgatour[instagram]
派手すぎない絶妙なバランスのデザイン性。シンプルな着こなしに飽きた方には良いアクセントになるかと思います。
個性を発揮できるオススメポロ
PGAツアーでは着用されなかったものの、個性的で魅力のあるポロを紹介します。
ナイキの貴重な長袖ポロシャツ「プレイヤーロングスリーブポロ」
出典:ナイキ
2020年に発売されたポロで唯一長袖として発売された「プレイヤーロングスリーブポロ」。
シックなデザインで、大人な装いにぴったりです。
ナイキ独自の襟なしポロシャツ「ビクトリー ブレード ポロ」
出典:ナイキ
※画像は別商品のタイガーモデルです
タイガーが着用するポロにも採用されているブレードタイプの襟。
シンプルな着こなしをしながらも、ちょっとしたデザインの変化で差をつけてみてはいかがでしょうか?
ナイキポロシャツのサイズ感を紹介
ナイキポロのサイズ感を簡単に解説していきます。まずはナイキ公式のサイズ表を確認しましょう。
出典:ナイキ
胸囲のみの表示になっていて、ぶっちゃけほとんど想像がつかないかと思います。
というわけで、おそらく日本人が一番着用している「ユニクロのポロ」と同サイズのナイキポロでサイズ感を比較してみました。
ユニクロMサイズとナイキMサイズの比較
※白がユニクロMサイズ、黒がナイキMサイズ。画像のモデルは、身長180cm・体重67kg
※ナイキのポロは先ほど紹介したドライベイパーポロソリッド
裾丈:ナイキの方が長い(5cmほど)
袖丈:ナイキの方が長い(3cmほど)
「ユニクロMサイズ<ナイキMサイズ」という結果に。全体的なシルエットやサイズ感はほとんど同じですが、丈の長さがかなり異なります。
ユニクロMサイズとナイキSサイズの比較
続いて、ナイキポロのサイズをSに落として比較してみました
※白がユニクロMサイズ、黒がナイキSサイズ
※ナイキのポロは記事序盤で紹介したユニセックスポロ
丈の長さは、裾や袖ともに「ユニクロMサイズ=ナイキSサイズ」という結果になりました。
ただ全体的なシルエットとしては、ナイキSサイズの方がタイトになっています。
丈の長さ:ユニクロM=ナイキS
シルエット:ユニクロM=ナイキM
普段着用しているポロをワンサイズダウンすると、ナイキでも同じサイズ感で着用できます。
お腹周りが気にならない方はワンサイズダウンで良さそうですね。
まとめ:ゴルファーなら誰もが持つべき1着
今回はナイキゴルフのポロシャツの魅力を解説、ついでにオススメのポロも紹介しました。
ゴルフ界のスーパースター達が愛用するナイキのポロ、全てのゴルファーにオススメしたい1着です。
当ブログ「アレオゴルフ」では、ナイキを中心としたゴルフシューズのレビューやPGAツアーのシューズ・ウェア情報を紹介しています。こちらの記事もおススメですよ!
コメント
[…] おすすめナイキポロ プロ愛用のゴルフシューズ GGスイング […]
[…] おすすめナイキポロ プロ愛用のゴルフシューズ GGスイング […]
[…] おすすめナイキポロ プロ愛用のゴルフシューズ GGスイング […]