出典:ナイキ
こんにちは、アレオゴルフです。
先日、2021年待望の1足「ジョーダン4ゴルフ」を購入しました。
この投稿をInstagramで見る
今回はこちらのシューズをレビューしていきたいと思います。
昨年早くからリークが出ており、発売を心待ちにしていたファンも多いのではないでしょうか。
本記事では、ジョーダン4ゴルフの解説や実際に履いてみた感想(サイズ感・履き心地)を紹介。
ナイキのゴルフシューズを10足以上所有している私が、このシューズの魅力を余すとこなくお伝えしますよ!

この記事を書く私は
ゴルフ歴3年半でベストスコア70台を達成した20代中盤ゴルファー
全世代のアマチュアゴルファーに向けてゴルフに関する様々なコンテンツを発信しています
ジョーダン4ゴルフの魅力
1989年に発売されたAIR JORDAN 4(エアジョーダン4)が、ゴルフシューズとなってリメイク。
シューレースのフック、格子状のメッシュパネルやヒールのサポートパーツなど、当時のバッシュとしてはとても先進的なデザインのシューズでした。
その他特徴的な要素としては、シュータンのフライトロゴ。エアジョーダン4と同じ89年に発売された、エアフライト89と同じソールユニットを用いていることからこのデザインに。
出典:snkrdunk
※画像は、2016年に復刻したモデル
私が購入したのはOGカラーの一つ’White Cement’。2021年の2月中旬に国内外で同時期に発売されました。
2015年から毎年1足は発売されるジョーダンゴルフにおいて、2021年の主役となるシューズ。
過去に発売されたジョーダンゴルフの詳細が気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてください。
本家の再現性の高さがたまらない
ジョーダン4ゴルフは、本家の再現性が非常に高いシューズとなっています。
出典:snkrdunk
※画像は、2016年に復刻したスニーカー
ソールのデザインに関しても、スパイクがつく以上完全再現とはいきませんが、本家のカラー配色を忠実に表現しています。
出典:snkrdunk
出典:ナイキ
※2016年復刻モデル、ジョーダン4ゴルフの順に掲載
従来のジョーダンゴルフはソールの再現性がいまいちでしたが、2020年発売のジョーダン5ゴルフからはクオリティが上がりました。
本家とのほぼ唯一の違いは、ヒールパーツとソールにあるジャンプマンロゴ。
出典:ナイキ
※画像はジョーダン4ゴルフ
オリジナルのロゴは’NIKEAIR’。ジャンプマンロゴは、2000年代の復刻モデルによくあるディティールだそうで、スニーカーマニアにとっては、少し残念なポイントかもしれません。
実際に履いてみた感想
ここからはシューズを実際に履いてみた感想をご紹介します。
打ちっぱなしやラウンド等ではまだ使用していないので、グリップ以外の使用感について紹介します。
エアジョーダン4ゴルフのサイズ感
|
履いてみた感想
|
私のサイズ(靴下を履いた状態)
|
長さ
|
少し余裕あり
→5mmほどのすきま
|
27.6cm
|
足囲(足幅)
|
余裕あり
|
23.4cm(足幅は10.4cm)
|
甲の高さ
|
余裕あり
|
23,8cm
|
※長さ=「かかとから最も遠い位置」、足幅=「親指の付け根(骨の出っ張り)から小指の一周の長さ」、甲の高さ=「甲の骨が出っ張った位置での足1周の長さ」で測定
※サイズ感の詳細が気になる方はこちら(ナイキゴルフシューズのサイズ感を解説)
普段のハーフサイズダウンで購入。横幅は2E~3E(平均〜広め)程度ではないかと考えます。(ほぼほぼ3Eかも)
縦のサイズ感に関しても、他のゴルフシューズよりはほんの少し大きいかもと感じました。(ハーフサイズダウンして購入した他のワイドモデル(3E相当)よりも縦に余裕があったため)
甲や履き口もかなりゆとりがある作りになっています。
広めではあるものの、基本的に普段履きのシューズと同じサイズで問題ないと思います。私と同じくらい足幅が狭い方は、ハーフサイズダウンで履いた方がいいでしょう。
ちなみに、去年発売されたジョーダン5ゴルフとサイズ感や履いた時の形状がすごく似ていました。
履き心地(クッション)・サポート
ナイキの一般的なスパイクタイプと同程度のクッション性だと感じました。良くもなく、悪くもなくという感じ。(ミッドソール素材はおそらくエアマックス1Gやエアマックス90Gなんかと同じ)
少し気になるポイントは、ソールのヒール部分。斜めにせりあがっているため、スパイク~ソール間に高低差があります。
出典:ナイキ
歩行の時に少し足がカクツいてしまいます。(屋内を歩く時は特に顕著)
ヒール以外はこれといったサポートパーツがないので、サポート力には欠けるシューズです。裏を返せば、圧迫感がなく楽な履き心地をしているとも言えます。
ですが、一般的なシューズよりも靴紐の穴の数が多いので、甲がぶかぶかする心配はありません。
防水性
防水保証は最長の2年保証。シュータンの隙間以外は水の侵入経路がないので、防水性能は割と高めです。
ただし通気性は皆無でインナーの布地はぬいぐるみの生地のような、ふわふわな羽素材となっています。
夏に履くことはあまりオススメできませんね。
さいごに:スニーカーも復刻!
今回は、ジョーダン4ゴルフをレビューしました。
‘White Cement’ですが、スニーカーも2021年5月に復刻モデルが発売されるそう。
今年発売される様々なジョーダン4ゴルフともども、楽しみが多い1年になりそうです。
YouTubeチャンネルでもシューズのレビューをやっています!
コメント
[…] Aleo Golf2021.02.192021年待望の1足|ナイキエアジョーダン4ゴルフをレビューhtt… ナイキが過去に発売したエアジョーダンのシューズが気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてください。 Aleo Golf2021.01.11歴史解剖|過去に発売されたエアジョーダンのゴルフシューズ26足https://aleo-golf.com/nike-airjordan-golfshoes/こんにちは、アレオゴルフです。今回は、エアジョーダンのゴルフシューズに関するお話です。・過去に発売されたエアジョーダンゴルフは何?・発売された全カラーを知りたい・シューズの特徴や解説が知りたいこんなお悩みにお答えしていきます。2015年に最初のシュー… […]
[…] Aleo Golf2021.02.192021年待望の1足|ナイキエアジョーダン4ゴルフをレビューhtt… […]