ケプカ愛用のゴルフシューズ|ナイキツアープレミアを徹底レビュー

ナイキ
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

出典:sneakers123
こんにちは、アレオゴルフです。

先日、2018年に発売された名作シューズ「ツアープレミア」を購入しました。

本記事では、ナイキのゴルフシューズを10足以上持つナイキオタクの私が、実際にツアープレミアを履いたうえでのサイズ感やレビューを紹介。

ナイキゴルフを象徴するファッショニスタ、ブルックス・ケプカ愛用シューズの魅力を徹底的に解説します。

ケプカが2020年シーズンに着用したウェアやシューズについては、こちらの記事で詳しく解説しました。

 

 

ツアープレミアの2つの特徴

洗練されたシューズという表現がよく似合うツアープレミア。

過度な機能性や奇抜なデザインはなく、本当に必要な物だけがギュッと詰まったシューズとなっています。

 

靴紐を使わないFASTFITシステム

靴紐を使わずにシューズの締め上げができるFASTFITシステムを採用。

このシステムは、後に発売されるタイガーのシグネチャーモデル「TW71 FastFit」にも使用されています。

出典:dickssportinggoods.com
ソールの形や全体的な靴の構造も非常に似ています。

白い紐を上に引っ張ることでシューズ全体が締まり、緩めたい時は赤い紐を引っ張るだけの簡単な機構です。紐を引くだけのワンアクションで済むので、BOAタイプよりもお手軽ですね。

覆いかぶさっているベルトをめくると、ワイヤーがあります。このワイヤークロージャーが左右両サイドに配置されて足を締めるわけです。

 

ブルックス・ケプカ愛用の名作ゴルフシューズ

ツアープレミアを使用する選手で最も知名度の高い選手といえば、間違いなくケプカと言えるでしょう。

発売されて以降18〜19年にかけて丸2年シューズを着用し、2020年も彼のシグネチャーモデルであるエアズームインフィニティツアーと併用していました。

出典:NIKENEWS
※インフィニティツアーを持つケプカ
インフィニティツアーのレビュー・解説が気になる方はこちらの記事をチェックしてみてください。

毎年新しいモデルが発売されるナイキにおいて、3年にかけて同じシューズを使用するのは極めて異例。それだけ、シューズの完成度が高いということですね。

シューズを使用し始めた2018年からは、全米オープンの2勝目、全米プロゴルフの2連覇を成し遂げます。

メジャー大会でここぞとばかりに勝つ、彼の華々しいキャリアをともに作り出したシューズといっても過言ではありません。

 

実際に使用してみた感想

ここからは、実際にシューズを履いてみた感想を紹介します。

 

ツアープレミアのサイズ感はかなり小さめ

ツアープレミアのサイズ感を以下の表にまとめてみました。

ツアープレミア(28.0cm、422g)のサイズ感

 
履いてみた感想
私のサイズ(靴下を履いた状態)
長さ
余裕あり
→5mm程度
27.6cm
足囲(足幅)
少し余裕あり
23.4cm(足幅は10.4cm)
甲の高さ
余裕なし
23,8cm

※ふだん履きのスニーカーは28cm。私の足のサイズは、足幅換算でDサイズ程度(平均〜やや細めのサイズ)。
※長さ=「かかとから最も遠い位置」、足幅=「親指の付け根(骨の出っ張り)から小指の一周の長さ」、甲の高さ=「甲の骨が出っ張った位置での足1周の長さ」で測定
※サイズ感の詳細が気になる方はこちら(ナイキゴルフシューズのサイズ感を解説

足幅はナイキの中でかなり狭めの部類に入るジューズで、D程度(細め)だと考えます。(ソールの見た目に反して幅狭なことに注意してください

縦のサイズに関しては、標準的なサイズ感。一方で、甲の高さや履き口はかなり狭い作りになっています。

足の指の付け根あたりは履いた段階ですでにフィットしていて、その後FASTFITによって足首に近い側が完全にロックされるような感じ。

BOAのようなワイヤーで締める方法は、靴紐と違い足先部分まで均等に締められません。そのため、足先部分は最初から狭くする必要があるのでしょう。

私は足幅が人より狭いので普段と同サイズで着用出来ましたが、基本的にハーフサイズ大きめを選んでおく必要があるシューズです。(足の大きい方はワンサイズアップも十分あり得ます)

今後FastFitシステムを採用した別のシューズが出た際にも参考になるかもしれませんね。

 

防水性は問題なし

シュータンがない構造をしているため、水が入る経路が少ないシューズとなっています。

※ワイヤーがある部分には上からベルトが覆いかぶさっています
アッパー全体に合皮レザーが覆われていて、甲の部分の通気口以外は侵入経路がありません。

本格的なツアーシューズだけあって、タフな天候にも十分耐える性能をしていますね。

 

抜群のホールド感と安定感を感じる履き心地

元々シューズが狭いこともあり、ホールド感に関しては全く問題がありません。シュータンがないシューズは、スイング中の足のずれが少ないように感じます。

幅広のソールのおかげで、フィニッシュで姿勢が全くブレないのも非常にありがたいです。ソール素材にはウレタンの一種であるTPUを使用しており、スパイクタイプによくある硬めのプラ素材ではありません。

安定感は欲しいが硬すぎる履き心地はちょっと、、という絶妙なラインをうまく突いてますね。

シューズの重さは400g台前半で、これまでレビューしてきた中では平均的な重さ。

総じて普通のスパイクの履き心地をしていますが、安定感に関しては非常に優れたシューズという感じです。

 

様々な限定モデルが発売

ナイキは近年、メジャー大会開催を記念した限定モデルのシューズを発売しています。

限定シューズの発売が本格化したのは2018年頃からで、同年発売のツアープレミアは限定モデルのラインナップに入りました。

彼が活躍したメジャー大会での限定モデルを一部紹介します。

 

2018年全米オープン限定モデル


出典:HYPEBEAST
前年の2017年に引き続いて連覇を成し遂げた2018年全米オープン。

ゲキ硬グリーンに多くの選手が苦しめられ、優勝スコアが+1となるハードセッティングでした。ミケルソンが静止していないボールをグリーン上で故意に二度打ちしたのが印象的です笑

ケプカはオレンジにカラーリングされたシューズを着用しました。

出典:usopengolf[Instagram]
”Just Do It”キャンペーンの30周年を記念したモデルで、オレンジはナイキのシューズボックスを表現しています。

 

2019年全米プロゴルフ選手権限定モデル


出典:NIKE NEWS
2018年に続いて2連覇をなしとげた全米プロでは、鮮やかな赤とアニマル柄が特徴的なツアープレミアを着用しました。

”Safari Bred“と呼ばれる限定コレクションモデルで、開催コースであるブラックベスページの難しさを威圧感のあるデザインで表現しています。

出典:pgachampionship[Instagram]
赤はコースの一番ティにある「熟練ゴルファーにのみプレーを勧めます」という警告を、灰色のサファリ柄はニューヨークのコンクリートジャングルを表現しているそう。

ケプカの使用した白ベースのシューズは非売品の限定カラーです。

 

まとめ:ナイキゴルフ史に残る名作シューズ

今回は、ナイキツアープレミアをレビュー・解説しました。

シンプルで洗練されたデザインと新たなテクノロジーが融合した素晴らしいシューズです。

現在は入手困難な1足となっていますが、海外経由での購入であれば手に入る可能性があります。購入を検討する方はこちらの記事をチェックしてみてください。

当ブログ「アレオゴルフ」では、ナイキを中心としたゴルフシューズのレビューPGAツアーのシューズ・ウェア情報を紹介しています。こちらの記事もおススメですよ!


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました