PGAツアーでも特に人気の高いスター選手「リッキー・ファウラー」のシューズ・ウェア紹介です。
本記事では、プーマゴルフのアパレルを身にまとう、彼の様々なアイテムを2022年の最新バージョンでご紹介。
この記事を読めば、ファウラーと同じコーディネートができますよ!

この記事を書く私は
ゴルフ歴3年半でベストスコア70台を達成した20代中盤ゴルファー
過去20足以上のレビューをしてきたゴルフシューズオタク
最新|リッキー・ファウラーの使用シューズ
ファウラーは、デビュー当初からプーマとアパレル締結をしており、ブランドを代表する顔となった選手です。
現在でも購入可能なものを中心に、歴代のシューズを最新のものから順に紹介していきます。
2022年:プーマ イグナイト プロアダプト アルファキャット
2022年に発売された新作のスパイクレスシューズを使用しています。
この後紹介しますが、ファウラーはずっとスパイクのツアーシューズを好んで着用していた選手で、試合ではほぼ初のスパイクレス着用となります。
そんな選手がわざわざスパイクレスを履いたこともあり、その性能の高さに注目度が高いシューズです。
この投稿をInstagramで見る
2021年:プーマ プロアダプト デルタ ミッド
2021年の中盤からは、同年に発売されたスパイクタイプ「プロアダプト デルタ ミッド」を着用しました。
プーマの定番ツアータイプ、プロアダプトシリーズをミッドカット仕様にアレンジしたシューズ。
側面のロゴパターンやヒールのベルトなど、かっこいいデザイン要素が盛りだくさんのシューズです。
この投稿をInstagramで見る
〜2021年:プーマ イグナイト プロアダプト
2018年の発売当初から2021年の初頭まで、スパイクタイプのツアーシューズ「イグナイト プロアダプト」を着用しました。
この投稿をInstagramで見る
最新|リッキー・ファウラー着用ウェア
ファウラーがシーズン中に着用したプーマのウェア(ポロ・アウター・パンツ)やキャップを紹介します。
着用ポロ
・MATTR キャニオン ポロ
・クラウドスパン モナーク ポロ
・ポケット 半袖ポロ
・クラウドスパン エアレイト ポロ
ファウラーのアイコンとなっているオレンジの無地ポロの他に、ボーダー柄のポロなども着用します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
出典:cobragolf
着用アウター
・ゲーマー 1/4ジップ
・ローテーション 1/4ジップ 長袖プルオーバー
2022年以降、少し肌寒い時にはハーフジップタイプのトップス(黒、紺やグレーが多い)を着用しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
着用パンツ
・ジャックポット ゴルフ パンツ
プーマの定番シリーズである「ジャックポット」。
シンプルなストレートシルエットのパンツを好んで着用しています。
着用キャップ
・P110 スナップバック キャップ
ムービングデイ スナップバック キャップ
シンプルなPマークのキャップや、スニーカーの側面にプリントされる流線形ロゴを使用したムービングデイキャップなど、様々なデザインのキャップを使用しています
この投稿をInstagramで見る
プーマゴルフシューズ・ウェアの購入にはこのサイトがオススメ!
プーマ公式オンラインストアは、ブランド自体の人気の高さ・国内商品の流通数の少なさもあいまって、即売り切れになることがたびたび。
また、PGAツアー選手が着用するウェアはUSでしか販売されていないものが数多くあります。
希少なプーマのシューズ・ウェアを確実に購入したいという方にお勧めのサイトを2つご紹介します。
プーマシューズを購入するなら、ゴルフ5公式オンラインストアがオススメ
プーマのゴルフシューズを購入する場合、取扱数の豊富なゴルフ5オンラインストアがオススメです。
【サイズ交換1回無料】ゴルフ5の公式オンラインストア
プーマ公式サイトで欠品になった商品もここでは購入できることがたびたびあり、要チェックのサイトです!
・サイズ交換が1回は無料でできる
・最大5%のポイント還元。1ポイント=1円で店舗でも利用できる。
・オンラインストア限定のクーポン・キャンペーン
・合計5,500円以上(税込)の購入で送料無料
プーマのゴルフウェアを購入するなら、フェアウェイゴルフウェアがオススメ
プーマのゴルフウェアを購入するなら、海外輸入の商品を取り扱うフェアウェイゴルフ(下画像がリンク)がオススメです。
・海外流通のナイキゴルフウェアをゲットできる
・人と被らない着こなしが可能!
さいごに:復活を願う!
今回は、リッキー・ファウラーが着用するシューズ・ウェアをご紹介しました。
近年はなかなか勝てない不遇の時期を過ごしており、再びツアーで勝利する姿をみたいところですよね。
コメント